長い石段に手すりをつけて
                2018.04.08 Sunday
 
                先日「いちこ通信を見て、相談してみようと思って」との電話がありました。
 「武庫川河川敷にの石段に手すりをつけてほしい。何かにつかまって上り下りしないと、怖いんです」との内容でした。

 甲武橋南20mくらいのところにある階段です。この場所に手すりを要望

 さらに100m南にある石段には手すりがついています。
 
早速、尼崎市の公園課に電話をしました。「この武庫川河川敷の石段は、県の管轄ですね。県に要望があったことを伝えておきます」との返事でした。
 私は、庄本県議に県の西宮土木事務所に要望をプッシュしてもらうように頼みました。
 「100m離れたところに手すりがついているから、いらないのではと」言われそうですが、交通量が激しいせまい道路を、高齢者や体の不自由な人が歩くのは危険です。
 
                
                
                
     
    
           masakiichiko | - | - | - |
masakiichiko | - | - | - |