| main |
母親大会2日め。

今日は広島県立工業大学で、「憲法25条を生かして貧困のない社会を」を学んでいます。

masakiichiko | - | - | - |

母親大会のパレード中です。
広島の母親大会に来ました。湯浅誠さんの講演とクミコさんのコンサートがありました。今パレードに参加しています。暑いです。

masakiichiko | - | - | - |

奈良県で『自治体学校』が開催中です
 7月23日〜25日まで自治体学校が開催されています。議員になってから毎年参加して学習しています。地方自治にあり方について学びます。今年は震災からの復興、原発問題を考えるが主なテーマです。
 今年は奈良であるので日帰りでした、近鉄奈良で降りて歩くこと20分『県立奈良大学』に着きましたが誰もいないし、門が閉まっています。同僚の義村議員に電話すると「今日は大学じゃなくて、文化会館やで」とのこと、資料を見ると1日目が文化会館、2日目が奈良大学となっていました。急いで文化会館めがけて歩きました。近鉄奈良駅のすぐそばです。サンダルのかかとは取れるし散々な目に合ってやっと到着しました。

 記念講演の石川康宏先生(神戸女子大学)の『憲法どおりの日本社会をつくる―人間の復興か資本の論理か―』
 東日本大震災は天災であるが、東京電力の原発事故は資本主義が生み出した人災である。原発推進で生み出される巨額の利益のために、福島県は人が住めない町となったことを指摘されていました。
 世界経済から見ても日本の景気の落ち込み、一部の大企業が労働者の雇用や賃金形態を変え利益を生んできた。また復興に際しても財界の利益第一主義で、東北を『新しい日本創生』として先進モデルとして、国際競争力のある、国内外に誇れる経済圏を創生するとして復興しようと、財界と政府の思惑があること、農漁業を大資本のもと安く雇用される労働者に転化させる、東北から道州制を持ち込もうとしていることも明らかになっています。
 復興の財源は国民の負担で、民主党政権がおこなってきた高校授業料無償化の廃止などの政策も白紙に戻し、消費税増税を求めている。復興と言う名で日本全体を国民の生活をどのようにしようとしているのでしょうか?
 復興の財源は、大企業の内部留保を活用する。内需をしっかり育てること、内需の最大勢力である個人消費の拡大には、正規雇用の拡大と賃上げの推進、社会保障の拡充などが必要です。憲法が定めた国つくりをすること。とりわけ憲法第25条・26条・28条を今こそ生かすことが必要である。
 新しい日本をつくるためには、国民が政治に強くなることが大切だと行くことです。『復興は資本の論理とのたたかい』です。そのたたかいに勝つためには市民の力が必要で、それにはしっかりと学ぶことが不可欠です。
 石川先生の話は、難しい内容をわかりやすく、学生に話すように情熱的に、話の中に吸い込まれるような魅力的な内容でした。しっかりと学習して市民生活を守る、憲法が詠っている人権尊重の立場を堅持できる社会を築いて行かなければと意欲が沸いてくる講演でした。

リレートークは、高すぎる国民健康保険によって保険料が払えない、医療にかかれない実態調査を元に、引き下げ運動にがんばっている『大阪社会保障推進協議会の寺内順子さん。住宅リフォーム助成制度の実現で、地域経済の振興を求める運動の現状を報告された、京都建築労働組合の池田和弘さん。
カウンターを越えて市民の中へ、市職員が市民とともに歩む街づくりの観点で報告された、京都市職員労働組合の小林竜雄さん。3氏の報告は、市民の暮らしの実態を掴む、具体的は調査結果を元に、自治体の役割また自治を動かすのは市民の声であるという話には説得力があります。私が所属している経済環境市民委員会にかかわる内容で、とても興味深いものでした。
 また福島県自治体問題研究所の小川秀雄さんの『福島原発事故と復興について』と岩手自治労連中央執行委員長の佐藤一則さんの『大震災に負けない、あきらめず希望をもって地域再生・復興・地域住民とともに歩む自治体労働者に』は被災された地域住民の実態は、壮絶な天災・人災とのたたかいでした。住む場所をなくし、家族をなくし、地域をなくし働く場所をなくした人たちに住民の奉仕者として働く自治体職員の役割、そしてあまりにも少ない職員の不眠不休で働く実態を告発されました。
 災害に強い街づくりは、医療、福祉が要になる、そこで働く職員をなんとしても大切にされなければならないことを体験を下に涙ながらに報告されました。
 こんなに不況で仕事がない、賃金が安い社会の中で、公務員バッシングややっかみがあります。でも地域の住民の暮らしと命を支える自治体職員を減らすことは自ら住民の首を絞めることになります。職員も住民のもとに足を運び、住民の目に見える働きをしなければ存在意義を認めてもらえないと思います。議員も同じです。住民の奉仕者という役割を果たさなければなりません。
 学習会でのつたない私の感想です。いい勉強の機会を与えていただきました。感謝します。
 

masakiichiko | - | - | - |

草刈に励んでいます。
 草刈と言っても私が刈るわけではなく、市役所の公園課に依頼しました。
 近所のマンションの方から、「武庫川沿いにある小道と池のまわりが草ボーボーで見通しも悪く、外観も防犯的にもよくないので草を刈ってほしい」と依頼がありました。早速公園課に依頼しました。
 4、5日かけて業者の方が暑い中草を刈っておられました。そして昨日きれいさっぱり草刈が終了しました。
 今朝、近所の方から電話があり「ありがとうございました。おかげできれいになりました」とお礼の電話がありました。私が草を刈ったわけではないけどお礼を言われうれしかったです。また困ったことがあったら連絡くださいといいました。
 つい最近も草刈の依頼があって、対応しました。さすがに夏本番!草だって元気よく伸びています。
 困ったことがあったら相談にのれる市会議員になるようにがんばります。その原動力をもらいました。

masakiichiko | - | - | - |

市政報告会をしました。
 6月、7月の議会が終わって、地域の方々に市政のことをお知らせする。これも議員の大切なお仕事です。西昆陽支部の同志に頼んで会を開いてもらいました。宮田県会議員も参加してもらって、私もなんとなく落ち着いた気持ちでおこなうことが出来ました。
 地域は市営住宅が多い地域で、やはり古い住宅の建て替え問題が関心ごとかなと思いました。住宅管理課から情報収集したけど、まだ何も決まっていないとのこと。今年度中に基本計画をつくるということでした。その前に住民からの意見を聞くとのこと。地域の人からどんな内容の意見になるのか不安があります。「どんな建て替えになるのか説明もなしに、どんな意見を出したらいいのか分からん」の声もありました。私も十分な情報収集が出来ていなくて戸惑ってしまいました。

 宮田県会議員からは、西武庫公園の今後の行方についての報告がありました。方向としては尼崎市が公園を引き取る方向に行ってるようです。しかし市は県に対して、公園の整備と建屋の改修と当面(2〜3年間)の維持管理費は県に出してもらうように交渉しているとの事。地域としては、これまで通り県の公園として維持管理してほしいと言うのが要求です。建設委員会に属している宮田県会議員にがんばってもらいたいとエールを送ります。

 尼崎に共産党の県会議員がいると言うことは、本当に力強い市民の見方です。頼もしいなと思います。県政と市政は二人三脚で住民の暮らしを支えることだと実感しています。

 ダイエット中
 週に3回、しんぶん赤旗を配っています。自転車で1時間程度ですが、今週から歩いて配ることにしました。少し早く起きて(4時半くらいを目標に・・)歩くと1時間半位かかります。今日で2回目、サンダルで歩いたら足の裏が痛くなりました。やはりスニカーの方がいいようです。
 週3回程度のジョギングで痩せれるでしょうか。果たして継続できるでしょうか?とっても???です。でも1時間半程度なら適量な運動だと思います。がんばりまーす。

masakiichiko | - | - | - |

全中学生に学校給食を!大阪連絡会
 『今こそ大阪のすべての中学生に、ゆたかで安全な学校給食を』と子どもの貧困と大阪の学校給食を考える集いが7月9日にありました。
 前大阪教職員組合副委員長の小豆島悦子さんの『子どもの貧困と中学給食』のテーマの講演を聴きたくて、参加しました。大阪府の子どもの貧困の現状と尼崎市の現状がよく似ています。子ども達の生活実態を学校現場で見てきた生の話、栄養状態の警告、親の働き方の問題点などとても興味深く聞きました。
 私が一般質問で取り上げた中学校給食のあり方や食育。また取り上げきらなかった子ども貧困と学校給食の必要性を聞くことができました。私が取り上げられなかったけど勉強した内容がそのまま発表されました。全中学生に
学校給食を(弁当・給食またはデリバリー弁当・パンを選ぶのでなく)栄養バランスの取れた同じ給食を食べることの必要性を改めて認識できた学習会でした。
 
 地域要求がみのりました 

 草刈前


 草刈後

 富松地域の人が「〇〇の私有地に、草がボーボーとはえて、近所の人が散歩するのに邪魔になるし、蚊が多くて困る」との苦情がありました。昨年も同じ内容で市にお願いをしたことがあります。
 市の開発指導課を通じて〇〇事業所に草の刈り取りをお願いしました。一週間後にはさっぱりと刈り取ってありました。これで見通しもよくなり夏を迎えることが出来ました。良かったです。近所の方も喜んでおられました。
 地域の困りごとを私に教えてくれる同志に感謝です。

masakiichiko | - | - | - |

永遠の平和を願って、歩きました
 昨日は暑い日でした。梅雨明けしたようです。
伊丹からバトンを受け取って、平和大行進が尼崎にやってきました。2日間の予定です。昨日は3時から塚口から市役所をへて、阪神尼崎駅まで行進しました。今日は朝から市役所から武庫川まで歩きます。
 私は臨時議会が4日間の予定が3日間で終了したので、昨日時間が空いていました。塚口から市役所まで歩きました。みなさん日に焼けてたくましい人たちがたくさんいました。最初から歩き続けている人、兵庫県内を歩く人、伊丹から尼崎まで歩いた人、尼崎だけを歩く人、平和を願って、平和をアピールして街中を歩きます。楽しかったけど暑かった。
 サンダルを履いて参加したところ、途中で足の裏がぴりぴりしてきました。靴づれをおこして水ぶくれが出来ました。それも数ヶ所!痛くてやっとのことで市役所に到着しました。阪神尼崎もでの行進はあきらめました。
今日の西宮へのバトンタッチには行けそうにありません。歩くと足の裏が痛い・・・『なんでサンダルで参加するのよ!』と参加者に怒られました。トホホ・・・。

masakiichiko | - | - | - |

健診は大切です。
 昨日夕方病院に胸部CTの結果を聞きにいきました。緊張してまたまた血圧が上がっていました。「自覚症状がないからガンが見つかっても、初期だから大丈夫」と自分に言い聞かせドクターの前に。
 ドクターから「大丈夫ですよ、なんともありません。結核を心配していたようですがそれもありません」との説明でした。ホッとしました。家族に心配かけました。
 早速娘と夫にメールをしました。娘がすぐに返事をくれました。「おかあさんよかったね。親はいつまでも元気だと思っていたら、そうじゃないってことが今回はよくわかったわ。まだまだ元気でいてもらわないとね」といってくれました。みんなが私の健康を心配してくれたことがうれしくて、またまたパワーアップしました。
 来週は心エコーです。なんの自覚症状もないので、大丈夫だと思います。

 ダイエットしなくてはと真剣に思います。高脂血しょうもあるし、3ヶ月をめどにダイエットして、もう一度血液検査を受けようと思っています。
 今回の健康診断は、自分を見直すいい機会でした。年に1回は受けて、自分の健康管理をしなくてはと思いました。

masakiichiko | - | - | - |

ちょっと気になる、健診結果!
 アジサイとカタツムリ

 こんぴらさんの階段

 6月に受けた健診結果が返ってきました。肺に影の疑いと心肥大の疑いがあるとの結果でした。(異常値はまだまだありましたが・・・高脂血しょうとか)。
 昨日医療生協病院に受診し、早速胸部CTを撮りました。後日心エコーもします。CTの結果を早く知りたいので6日の夕方結果聞きに受診します。
 自覚症状はまったくなく、元気そのもの!もし病気だったら、こんぴらさんの階段1500段を昇ったら、息切れとか動悸とかするでしょうね。でも足の筋肉痛だけでした。結果が気になりますが、大丈夫だと思っています。
 それにしても、ダイエットしなくては高脂血しょうをいつでも指摘されています。悪玉コレステロールも高いし・・・と思うばかりで全く努力していません。

masakiichiko | - | - | - |

香川県のこんぴらさんにいってきました。
 こんぴらさん
 
 1500段の階段を上ってやっと到着しました。空気が冷たくて気持ちよかったです。降りてきたときには足ががくがくでした。翌日筋肉痛でした。
 小さい子どもが『きんぴらさん』と言っていたのが私に受けました。
 こんぴらさんに行った目的は、さぬきうどんを食ることでした、おいしかったなぁ。

 鳴門のうず 

 鳴門大橋を歩きました。真下に渦潮が、怖かったけどとっても波ふぶききれかったです。自然ってすごい!

 なるとの資料館で

 バックは明石大橋

 帰りに淡路島を通りました。名物の玉ねぎを買いました。

 夫がダイエット中なのに、ご馳走を食べ過ぎておなかがビックリしたのか次の日におなかをこわして大変でしたが、休憩をしながらやっと帰ってきました。瀬戸大橋、鳴門大橋、明石大橋を満喫しました。こんぴらさんはしんどかったけど頂上まで上ったときの達成感はなんともいえません。
 気分転換が出来た2日間でした。

masakiichiko | - | - | - |

公立幼稚園の統廃合案に市民は怒っています。
 尼崎市教育委員会は、「尼崎市立幼稚園教育振興プログラム(素案)」を発表しました。今パブリックコメントを募集しています。7月4日までが締め切りです。現在18園の公立幼稚園を9園に統廃合するものです。
 すでに該当する幼稚園には説明会が開かれました。初めて聞いた保護者は驚きと不安の声が広がっています。今市民説明会を開いていますが、広報が悪かったのか参加者が少なく、まだ知らない市民が大半です。
 昨日、廃園の計画地域の園和幼稚園の地域説明会に行きました。100名以上の保護者とOB、市民の方々でいっぱいでした。さすがにいち早く「園和幼稚園を残して」の陳情が出た地域です。関心の高さに驚きました。
 そして「なんで9園減らすのか」「なんで園和幼稚園なのか、子どもの定員いっぱい、地域や小学校の連携も取れている、こんなすばらしい幼稚園をなくするのか」とうい疑問や怒り、不安の声が出されました。時間も1時間のオーバーしての議論が交わされました。教育委員会もなぜ?の根拠を聞かれても答えられず『行革の一環として、市の財政事情でへらす計画がなされた』事があかるみにでた説明会でした。
 保護者のパワーが圧勝した説明会で、私のほうも圧倒されてしまいました。私も武庫之荘地域で、お知らせビラを配り、幼稚園を残せの運動を高めていきたいと思います。
 今日も富松幼稚園の門前でお知らせビラを配ります。

masakiichiko | - | - | - |

TOPへ
PROFILE CALENDER
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< July 2011 >>
ABOUT SITE REPORT NEW ENTRIES CETEGORIES BACK NUNBER