香川県のこんぴらさんにいってきました。
2011.07.03 Sunday

こんぴらさん
1500段の階段を上ってやっと到着しました。空気が冷たくて気持ちよかったです。降りてきたときには足ががくがくでした。翌日筋肉痛でした。
小さい子どもが『きんぴらさん』と言っていたのが私に受けました。
こんぴらさんに行った目的は、さぬきうどんを食ることでした、おいしかったなぁ。

鳴門のうず
鳴門大橋を歩きました。真下に渦潮が、怖かったけどとっても波ふぶききれかったです。自然ってすごい!

なるとの資料館で

バックは明石大橋
帰りに淡路島を通りました。名物の玉ねぎを買いました。
夫がダイエット中なのに、ご馳走を食べ過ぎておなかがビックリしたのか次の日におなかをこわして大変でしたが、休憩をしながらやっと帰ってきました。瀬戸大橋、鳴門大橋、明石大橋を満喫しました。こんぴらさんはしんどかったけど頂上まで上ったときの達成感はなんともいえません。
気分転換が出来た2日間でした。
masakiichiko | - | - | - |