| main |
西武庫公園の署名ありがとうございました
 17日に西武庫公園の署名を、県議会へ届けました。私は公用でいけなかったのですが、会のみなさんが県庁に届けてきました。
 県議会では各会派を回って紹介議員になって頂くようにお願いに行きましたが、断られた会派が多くありました。結局日本共産党のねりき恵子議員と丸尾まき議員の2人の紹介議員で提出しました。
 署名の数は29352筆でした。あと1日あったら3万の目標達成でしたがちょっと足りずに残念です。でもほぼ目標達成しました。たくさんの方々に協力をして頂きました。本当にありがとうございました。29352筆をほぼ1ヶ月で集めたのは本当にすごいことです。多くの方の協力と熱意がなければ出来なかったことでしょう。
 日がすぎてからも、まだ少しずつ署名が届きます。追加で積んでいくことはできないと言われていますが、25日県議会の委員会で採決されるので傍聴に行きます。そのときに追加分は持っていきます。

 昨日は夫の誕生日会をしました。




 娘一家がお祝いにきてくれました。次女の駆けつけにぎやかなお誕生日会になりました。夫がうれしそうです。久しぶりのケーキがおいしかったこと。私は夕方かえってご馳走つくりに大変でした。自慢のから揚げとサラダそして茶碗蒸しを作りました。
 夫は51歳になりました。しゃいで「はにかみ親父」です。
むすめからマッサージ機能つきクッションをもらって、早速愛用しています。

masakiichiko | - | - | - |

昨日の雪には参った
 翌日の残雪

 昨日は大変な雪の中、夕方自転車でゆっくりゆっくりと帰りました。自転車が滑りそうで怖かったです。
 予定していた会議が雪のためにキャンセルになりました。ちょっとうれしかったです。
 うちの夫は、3交代の勤務です。昨日は夜中からの仕事でした。車で行きますが、夜中路面が凍結したら大変です。とっても心配しました。
 今日は晴天、さわやかな天気となりました。

 最近太ったと言われることが多くなりました。昼食後に議会等の隣のグランドを歩きました。4周して1周は走りました。気分がすっきりします。続けようかな。

masakiichiko | - | - | - |

宮田しずのりさん事務所開き
 

 今日も寒い日でした。宮田しずのりさんの事務所開きが多くの支持者が見守る中行なわれました。
 少数激戦となる兵庫県議選尼崎地域です。宮田さんの「今度こそ石にかじりついても勝ちたい」という熱い意気込みが伝わる訴えと共に、尼崎に共産党の県議をとの意思統一の場となりました。

 事務所開きのあと、阪急オアシス前での「県立西武庫公園の存続を」の署名に取り組みました。もうかなりの方が「署名はもうしたよ」と言ってこえかける方が多いです。街頭はさむかった・・・
 今日で署名が2万4200筆になりました。16日までが締め切りです。3万筆が目標。達成なるか?最後までがんばります。とうとう署名行動はあと1回となりました。17日に県議会へ提出します。

masakiichiko | - | - | - |

「子ども子育て新システムの学習会」良かったです。
 逆井先生の講義わかりやすかった。

 私のあいさつ緊張しています。

 学習会が始まる前は会場の参加者がパラパラで心配しながら、一番前の席に着きました。途中振り返ったら後ろの方まで席が埋まっていてビックリしました。100枚準備していた資料が足りなくなり増し刷りをしたと聞いてまたビックリ。総勢120名の参加がありました。若い保育士さんやお母さん達の姿が目立ちました。
 1月の通常国会に政府案が示され、一斉にテレビや新聞報道がされました。まさに今話題のテーマで行なわれた学習会でした。

 全国保育連絡会常任理事の逆井直紀先生を招いての講演でした。新システムは子どもの保育を福祉事業から市場化するものです。お金儲けの手段として、政府にとっては公的責任を排除した制度として規制緩和していくものです。中身は全く決まっておらず、まさしく机上の空論に過ぎない政策です。介護保険の仕組みに保育所と幼稚園のシステムを当てはめただけのものだということがよく分かりました。まったく保育の現場を知らない官僚によって作られたものです。具体的内容を決める段階で制度基盤や方向性が変わります。こんな政治に振り回される国民の立場から怒りが込みあがってきます。

 先生の話でとっても良く分かったのが、OECD(経済協力開発機構)が日本の保育・教育に公的支出が少ないと指摘していることです。OECDの考え方は、子どもを幼児期にしっかりとお金をかけて保育し「社会や保護者から大切に育てられている、信頼できる社会や大人そして仲間がいると実感して育つこと」そんな子どもが大人になり労働者になり、納税者となる。保育は未来への投資である。という言葉がすとんと心に落ちました。
 
 多くの自治体から「子ども子育て新システムの廃止」の意見書が国に提出されています。尼崎市にも陳情が出されています。前回の健康福祉委員会では継続審議となりました。次回は意見書の提出が採決できるようにがんばります。

 とっても有意義な勉強会でした。知識を得るってことは行動する大きな力です。わかりやすく市民に知らせていくことが必要だとおもいました。

masakiichiko | - | - | - |

子ども子育て新システムの学習会をします。
 田舎でおいしいもの食べて太って帰ってきました。最近では体に付いた脂肪を自覚するようになりました。そういえば温泉では妹が「これ好かん、姉ちゃんにやる」と言ったものすべて食べていました。母の嫌いなレアのステーキも2人分食べました。私の胃袋大きくなったのかしら、これじゃ太るのは当たり前。ちょっとダイエットしなくては・・・。

 尼崎に帰ってきて気分一新、交通公園の署名行動、子ども子育て新システムの学習会の準備と夜は会議と大忙しです。
 新システムは責任者なのでがんばって準備をしなければ。でも先輩議員に頼ることばかりです。おおいに手助けをしてもらっています。2月11日は本番です、たくさんの人が参加してくれたらいいなあと期待しています。保育所の準備もOKです。午後2時から労働福祉会館であります。たくさんのみなさん、一緒に勉強しましょうね!地域の保育、子どもの育ちを守るためには、どんな制度か知ることからはじまります。いいことも悪いこともよく知って、どんな保育にしていくかを考えることが、次の行動につなぐことが出来ます。

 交通公園の署名も2月16日までが締め切りです。昨日で2万2500筆になりました。目標3万筆までまだ程遠いですが、あと1週間あります。今週は署名の最後の追い込みです。目標達成に向けてがんばろうと励ましながら署名に取り組んでいます。たくさんの署名を集めてくれた地域のみなさんに本当に感謝です。絶対、兵庫県立のまま公園を存続できるように、あとひとがんばりです。
 この運動を通じて、市会議員って地域の人たちの暮らしを守るため、地域のみなさんと一緒に考え、行動することなんだと教えられました。市会議員だからといって特別なことするのでなくみんなと一緒にやることが大切なんだと思っています。先頭に立つのが苦手な私のいいわけでしょうか?

masakiichiko | - | - | - |

久しぶりに故郷に帰りました
 親戚が集まり父の3回忌でした

 大先輩の叔父と乾杯

 父とご先祖様に墓参り

 母です

 団子3兄弟です

 1年半ぶりの帰省でした。亡くなった父の3回忌でした。家族みんなで帰りました。娘の3人目の子どもが生まれて初めて顔見せの目的もあり、なんと総勢8人での旅行でした。子ども達は新幹線に大喜びでした。
 82歳の母も元気いっぱいで、法事を仕切っていました。広島や大阪の叔父さん、叔母さんも帰省されていました。とってもにぎやかな4日間でした。私が市会議員をしていることに、喜んだり心配していたり、でも親戚みんなとっても応援してくれています。とりわけ熊本県本渡市の(現在は合併して天草市)市会議員を7期した叔父は心配半分うれしさ半分です。
 最後の日には大阪と広島の叔母さんが計画して、母と妹を誘って温泉に泊まりに行きました。温泉に入り、おいしい食事をしてホテルに泊まりました。母と温泉に行ったのは初めてのこと、叔母さんたちの優しい心遣いがとってもうれしくて、年いっても仲のいい兄弟っていいなと思います。叔母さんたちは亡くなった父の兄弟です。母を本当の姉のように、時には母親のように接してくれます。
 父の3回忌を最期の大仕事としてがんばった母は、立派です。くるくるよく動き、気配りが利く人です。私はこんなに高齢な母に甘えてしまいます。母はホテルに泊まった時も外に出ようとガラスに顔をぶつけたり、「赤い肉は食べれん(レア焼き)」と言って肉を残したり、エレベーターを怖がったり、漫画みたいな母でした。親孝行は何が出来るのでしょうか。お礼の手紙を書きたいと思います。

masakiichiko | - | - | - |

独居の高齢者、見守りは必要です。
 先日の健康福祉委員会で「あまがさきし地域福祉計画」の中間まとめに協議会が行なわれました。独居高齢者の日常生活の見守り、手助けを地域の中でどのように行なっていくか。地域や行政に課題です。でもその解決策を今模索している状態です。

 知り合いの高齢者の方がいます。昨年6月に電話でお話をしたところ、「家中の電気が切れてロウソクで生活している。電球が替えられないの」と、早速電球を替えるお手伝いをしました。「わぁ、電気がついた」と手をたたいて喜んでくれました。
 それから、夏の暑い時期「熱中症」を心配し何回か訪問しました。頭に氷を置いてしのいでおられました。「暑さでもうだめかと思ったわ」と秋になって感想を聞きました。
 それから、月に1回御用聞きに伺っています。先日、「また電気がつかなくなった」と、これは電球ではなく本体の故障だと思い、会社で営繕をやっている人に相談。どこの故障かわからないので本体を会社に持っていって修理することになりました。私は知り合いにお願いして電灯の中古を持ってきてもらいました。そして無事電灯をつけることができました。
 この間2日間かかりました。忙しい合間での対応でした。その間ロウソクで過ごされ不自由さと火事などの心配をしましたが、大変喜んでいただきました。新しいのを買ったらすぐなんでしょうが、いろんな人に手助けがあり無料でおこなうことができました。
 介護保険の適応を考えなければとおもっています。でも本人は「人が家に入られたり、対応したりするのがいやなの」と迷っています。認定だけでも受けるように勧めていますが・・・

masakiichiko | - | - | - |

TOPへ
PROFILE CALENDER
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     
<< February 2011 >>
ABOUT SITE REPORT NEW ENTRIES CETEGORIES BACK NUNBER