シンポジュームのパネリスト、デビューしました
2012.05.13 Sunday
4人のパネリスト
発言する私
「尼崎の子どもシンポ」子どもの健康・現状と今後を考える!
パネリストになりました。市の子ども家庭相談者、小児科医、西宮の中学校の先生、そして私と4人で15分間の発言、その後会場からの質疑応答、意見交換しました。
尼崎の子どもの生活状況、貧困の現状などデータを示しながらの発言、西宮の中学校給食の様子、給食があることによる効果などとってもうらやましく聞きました。
やはり、尼崎でも「中学校給食に実現」は、今や待ったなしの急ぐべき課題と強く思いました。子どもにとっては給食が一日で唯一のバランスの取れた食事という子がいます。中学生は毎日パンのみという子がいます。そして貧困な子どもほど肥満度が高いことも、はっきりしました。裕福なほど食事はヘルシーなのだそうです。とっても勉強になりました。
私は、子どもに医療費の無料化と中学校給食に実施について、今の市議会の動きや教育委員会の考え方を話しました。質問もたくさんありました。
私は、パネリストは文章を読むのでなく語ることに努めました。私は今まで、自分の文章を読むことでしか発言が出来ませんでした。昨日「読んだら聞く人が飽きてしまって、思いが伝わらない」とアドバイスをもらって、一大決心をしました。台本は開かない、レジメだけでやることを決めました。
昨日の夜は、台本を頭にたたきこみました。でも本番になったら、台本の中身は出てこず、チラッと見た資料の内容がぺらぺらとでてきたり、思わないところで笑いがあったり、感情がでてきて言葉が強くなったり、手が動いたり、おもしろいものだと思いました。
今日は貴重な経験をしました。やはり努力したら報われるんだなと思いました。自己満足ですね。
先輩議員も会場から発言してくれて助けてくれました。「真崎さん、がんばったね、良かったよ」と言ってもらいました。うれしかったです。
masakiichiko | - | - | - |