初めて聞きました。笠井亮衆議員のはなし。
2011.06.27 Monday

笠井亮さん

堀内照文さんと笠井さん
先日神戸で開かれた「原発からのすみやかな撤退、自然エネルギーの本格的導入を」をテーマに講演会がありました。日本共産党がこのたび提言を出しました。その内容を元に講義で、わかりやすく国会でのリアルなやり取り、各団体との懇談の様子、現地で放射能に振り回されている人たちの苦痛・困惑などとっても興味深く聞きました。
笠井さんの話は、言葉がはっきりしてまじめで、時々国会でのやり取りに中で笑えるところがあったりと良かったです。
話の内容を録音させていただきました。翌日もう一度聞きました。原子力の話は難しいけど、日本には豊かな自然に恵まれている小規模な・ご当地に合ったエネルギーを開発する技術ももっている、エネルギーの考え方を転換したら実施可能であり、世界ではすでに自然エネルギーに向けて進んでいる。国内でも自然エネルギーに取り組んでいる市町があり、そこでの雇用も広がっている。日本でも5〜10年以内に転換するように政治的決断が必要だ。との話だったと思います。(私が印象に残った話の内容は)
充実した講義でした。私の隣に座っていた女性の方は、96歳のステキな方でした。共産党員ではなく、しんぶん赤旗を毎日2時間かけて熱心に読んでいるそうです。いつでも勉強したいと言う気持ちで過ごされています。すごい・・!
masakiichiko | - | - | - |