結構な忙しさでした
2014.06.23 Monday
午前中は、「民商の定期総会」に出席しました。共産党議員団勢ぞろいでした。宮田県会議員が代表であいさつ。庄本えつ子さんも日本共産党地区委員会代表で来られていました。
民商会長の土谷さんが、消費税増税が中小企業者を直撃していると、弱い者いじめの安倍政権の批判をされました。業者さんの実態は本当に厳しいです。

たくさんの参加者で盛大に総会が開かれました
その後は、一旦家に帰り、昼からは「リハビリ友の会」の「脳卒中と障害者希望のつどい」に来賓で出席しました。ここでは短いあいさつをさせていただきました。何をあいさつしようかと考えました。やはり今国会で「医療・介護総合法」が通ってしまい、リハビリ治療が医療から外されることをお話ししました。
夕方からは、同志と2人でポスターはりに出かけました。小雨が降ってきましたが、もう少しもう少しと励ましあい、一応予定していたポスターをほぼ全部張り出しました。達成感があって思わず「ビールで乾杯しよう」とすぐに一致し、近所のお店に入りました。
フルに活動した一日でした。バスで移動し一日乗車券「500円」で8回バスに乗ったので(1680円分)なんか得した気分でした。最近はバスに乗るのが好きです。一日乗車券で何回バスに乗るか、結構楽しいですよ。それに市バスの運転手さんの運転がとっても丁寧で、乗客の安全を必ず確認して発車してくれます。福祉の心を持った運転手さんが多いのが、尼崎市バスの特徴です。素晴らしいといつも思っています。
masakiichiko | - | - | - |