文教委員会で中学校給食の審議をしました。
 昨日は、文教委員会でした。陳情が2つ出ていました。
 1、教員加配を維持した少人数学級の推進及び義務教育費国庫負担制度充実についてに陳情。
 2、中学校の完全給食の実施についての陳情。
 1については、教育委員会も少人数学級と教員加配の実施が望ましいとの見解でした。教育委員会の希望を支えるためにも、市議会としても国に意見書を提出しましょう。と提案しました。結局は継続審議になりましたが、次回の委員会では採択できるように、各会派で意見をまとめてくるということでした。
 2については、市議会として中学校給食実現に向けた検討委員会を立ち上げるようにと採択を求めました。他会派(緑のかけはし、公明党)は採択しようという意見が出ましたが、新政会・市民グリーン・維新の会は次回までに会派の意見をまとめてくるということになり、継続となりました。もうすこしで採択になりそうだったのに残念です。次回こそ文教委員会の総意で賛成できたらいいと思います。次回の文教委員会は1月31日(金)です。

 2.3日前から風邪をひいてしまって、今日は一日家でゆっくりと静養しました。おかげで元気になりました。

masakiichiko | - | - | - |

TOPへ
PROFILE CALENDER
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< September 2025 >>
ABOUT SITE REPORT NEW ENTRIES CETEGORIES BACK NUNBER