初めてのご苦労さん会
2013.10.04 Friday
9月議会が終わって、初めてのごくろうさん会をしました。
「議会が終わった日はごくろうさん会をするから、欠席はなしよ」と議員団全員の出席を求めていました。
徳田議員は歯医者さんの予約をキャンセルしてくれました。
松沢議員は阪神合唱団の練習があるのに参加してくれました。
川崎議員は、おじさんが亡くなって葬式のあと参加してくれました。
私は、言いだしっぺで幹事を承っていました。
夕食の準備に帰ったら、夫が、小学4年生の孫が熱を出して朝から看病していましたが、娘夫婦が帰りが遅くなるということで、2人の孫を保育園に迎えに行って、小学1年生の子を家に迎えに行っていました。4人の孫の面倒を見ていて、大変な状況でした。
私は、どうしても欠席するわけにはいきません。うちあげ会に行くとは言えずに「9時には帰るから・・」と言って、後ろ髪を引かれる気持ちで家を出ました。
そして、楽しいうちあげ会に参加しました。それでも一次会で家に帰りました。そしたら小学4年生の子が高熱を出して、夫は大変な思いで小さな子どもを見ていました。娘が私の後、帰ってきましたが、本当に大変だったと思います。
私は、飲みに行ったこと夫には言えませんでした。ごめんなさい。
でもご苦労さん会は楽しい会でした。改選後初めての9月議会を終わって、それぞれが役割を果たして、すばらしい団結で楽しい議員団です。
masakiichiko | - | - | - |