平和祈願武庫川灯ろう流し
2013.08.16 Friday
毎年8月16日は、武庫川で行われる灯ろう流しに参加しています。
いつも世話人として頑張ってくれている、辻議員が今日は、特別な急用ができて参加ができませんでした。私は、毎年灯ろう流しの夕べを被爆者の家族さんとともに過ごしたいと参加をしています。今日は小学4年・1年の孫とともに参加させてもらいました。

厳粛な祈りをささげました

川に灯ろうを流しました
尼崎市議団は私一人でしたが、西ノ宮市から佐藤議員と杉山議員が参加していました。庄本えつ子さん、元市議の義村たまみさんも参加していました。
私は孫たちと、この平和がずっと続きますようにと願いながら、灯ろうを流しました。
孫たちを連れていくのが大変でした。武庫川河川敷を甲武橋から阪神武庫川駅まで自転車で行きました。子どもたちも自転車で、帰りは真っ暗の中自転車を走らせました。途中で1年生の孫が疲れてきました。自転車を途中でおいて、私の自転車の荷台にのせて走りました。
暗い中子どもたちを励ましながら、安全に注意しながら走りました。途中なんかあったらどうしようという不安の中、何とか無事に帰り着くことができました。やはり夜は無理な計画を立てるのは、無謀なことと思いました。
子どもたちもかなり疲れたと思います。
今年に灯ろう流しは、多くの方々と共に、平和祈願をできたことをうれしく思います。
さてさて、お盆休みの終わりです。これからは9月議会の準備が待っています。
masakiichiko | - | - | - |