「雨にも負けず、風にも負けず、冬の寒さにも負けず」
2018.01.11 Thursday
今年になって、2回目の共産党議員団全員で市内一巡、街頭演説をしました。市内6か所、それぞれの地域で地元の議員が、メイン弁士を務めました。メイン弁士が10分間、サブ弁士が5分間。市政問題では自分がかかわったことを話し、個性豊かな演説会でした。
車で移動し、移動中は大雨が・・・。心配していましたが、演説の時になると小ぶりや雨がやんだりと、割と幸運に恵まれてやり通すことが出来ました。
13時から17時15分という長丁場になりました。最後は阪神尼崎のえびす神社参拝客に向かっての訴えでした。そこでは堀内照文前衆議員と一緒に行いました。 阪神尼崎では大雨と夕方になって寒かった。震えながらの宣伝でした。(45分間という長時間)
《雨にも負けず、風にも負けず、冬の寒さにも負けず》この言葉がぴったし!の状況でした。

阪神尼では、徳田議員と堀内照文前衆議員が弁士に

地域の後援会のみなさんの参加してくれて、みんなでがんばりました。
「共産党頑張ってるね」「応援しているよ」等、各地では、通りすがりの方々に激励をもらって、うれしい新年となりました。やはり議員団全員で行うと、やる気と元気をもらいます。私たちはチームなのだということを実感できうれしく思いました。
それにしても、総選挙の時から感じていましたが、堀内さんはもしかして《雨おとこ?》ですよね。
masakiichiko | - | - | - |