5月というのに、寒い!
2013.05.01 Wednesday
今日はとにかく空気が冷たくて、冬に逆戻りしたような気温でした。
午前中は、メーデーに参加しました。市民の生活を守れ、働く労働者の権利を守れ、生活できる賃金を保障せよ、震災の被災者の生活を保障せよ、原発ゼロ、TPP参加反対など、要求を掲げてパレードをしました。

メーデーに参加
午後からは、地域に帰り宣伝活動をしました。気温は低いし風は強いし、雨は降ってくるし、最悪な状況の中でも元気よく自転車で回りました。
私がマイクを持って訴えをして、同志がビラを各戸に配布しました。強風で自転車が畑に倒れ困っていると、通りかかった小学生が3人で自転車を起こして支えてくれました。
私はマイクを持ちながらも、2台の自転車が倒れないか、小学生の安全も気になるしで演説に集中できなくて頭が真っ白になりました。すると小学生が、原稿を指さして「ここ」って教えてくれるんです。それでまた頭が混乱してしまいました。
私のこと「あっ、ポスターに人や」「有名な人に会えたら、お母さんに自慢しよう」いうんです。子どもにとっては、ポスター(選挙用)の私というのは有名人と思うようです。なんか恥ずかしくなります。
そんな、子どもたちとの出会いも楽しいものです。尼崎の子どもは人懐っこいのでかわいい! ほかの候補者にも声かけているんだろな。
それにしても寒かった。5月も100回の目標で、街頭宣伝がんばります。
masakiichiko | - | - | - |