消費税増税に頼らない、経済提言。日本共産党
2012.04.06 Friday

駅前宣伝
今日は、夜中に降った雨が気になりましたが、朝7時ごろは降っていなかったので、駅前の定期宣伝を行なうことにしました。しゃべり始めて間もなく雨が降ってきました。でも昨日遅くまで作った原稿です。がんばってしゃべらないと、努力が水の泡です。雨はしばらくすると、小降りになりました。
今日は、日本共産党の提言を話しました。消費税増税に頼らなくても、財源は作ることが出来る提言です。無駄づかいの一掃と富裕層や大企業に儲けの応能負担を求める政策です。社会保障はしっかりヨーロッパなみに立て直す。働く労働者の体制をしっかりと整え、働くなら正社員が当たり前の社会を創る。
共産党の提言を勉強したら、この閉塞感の社会の中で、展望が見えてきます。共産党って政策がぶれない、常に国民の立場にたったものです。この党の一員であることに誇りを持っています。
夕方は庄本えつこさんと一緒に、再度駅前に立ちました。今日は午前はポスター貼り、昼からは庄本さんと、4月15日の大演説会の案内に地域を訪問しました。充実した1日でした。やはり、地域の人との語らいは楽しいです。
明日は、市政報告会です。少し緊張しますが、尼崎市のH24年度の予算と政策を、がんばってわかり易く話せたらいいと思います。しかし、大阪市は、橋下市長は「大阪市の税収がどんどん減ってきているのに、ものすごい贅沢なままだ」と言って、市民サービスを廃止・削減します。市民の生活を見ていない証拠ですね。尼崎市も市民サービスを削減してきましたが、大阪ほどひどくないと思いますよー。
masakiichiko | - | - | - |